高級タイマッサージサロンの技術は評価できるのか?! / 2008年09月28日(日) |
タイ古式マッサージ 東京 プーケの休日
セラピスト Adachin です
タイ北部の街チェンマイで、チェンマイマッサージのスクールへ
ブラッシュアップ研修時のAdachinのリポートです。
ロイクロ直轄のサロンでタイマッサージ2時間&
ホットストーンマッサージ(オイルマッサージ)1時間を受けた。
ロイクロ直轄のサロンは、タイマッサージ1時間が200バーツ
とやや高めなんですが、質は間違いないので、
今回は思い切って贅沢に2時間コースを受けた。
又、きっと習った技を色々やってもらえるとも期待して・・・。
でも、結果的には、仰向け&うつ伏せだけで、
アドバンスでやったような技は全くなく
(実は途中、仰向けの時はお腹マッサージあたりから寝てしまい、
うつ伏せでも途中寝てしまったのだが、
激しいストレッチがあれば絶対に目が覚めていたのに、
覚めなかったという事は大した事をやっていないという事であろう)、
記憶が残っている限りでは、
すべてベーシックコースで習った技ばかりだったし、
16:30〜18:10にはホットストーンマッサージに入ってしまっていて、
ちょっと「やられた!」と思ってしまった。
よっぽど昨日行った1時間100バーツのお店の方が、
ストレッチは盛り沢山にやってくれた。19:30にはピタッと終わった。
初挑戦のホットストーンを受けた感想です。
パンツ一枚になり、熱々の石が地肌に直に当たりかなり熱かった。
オイルマッサージは気持ちよかったけど、
石が肌に当たっている時はリラックスはできず、
眠りに落ちる事はなかった。
まぁきっと血行がよくなって、
冷え性の人には良いマッサージなのかなぁ等と思いながら受けていた。
ラストは手の平に冷えてしまった石を乗っけたままで
(↑何の意味があるのか???)
頭マッサージを受け、座位でトントンタンタン肩・背中を叩かれて終了。
全体的な印象は、ターペー門近くの
激安タイマッサージ店(※)の方が良かったのかなぁ。
(※激安タイマッサージ店での感想文はコチラ>)
編注;このリポート内の感想は、セラピストAdachin本人のものであり
連盟の公式見解ではありませんので、予め申し添えます。
Adachinの過去のチェンマイリポートはコチラから>
********************************
私達はタイマッサージを普及しているNPO法人です。
アナタも2500年の人類の英知、
タイマッサージを体験してみませんか。
都内23区内にセラピストを派遣致します。
より詳しいご説明は
http://e-massage.net/mobile/ から。
御予約のお電話は、03-3711-2244(午後5時から)
へどうぞ!!
☆日本タイマッサージ連盟運営☆
********************************
RSS
|
Posted at 18:08 / タイマッサージ 研修リポート セラピストAdachin / この記事のURL
|