October 18 [Sun], 2009, 23:59

今週は待ちに待った・・・そんなに待ってないけど・・・
待望の・・・むふふふふっ
超楽しみな事があります!
ふふふふふふ。
写真はUSJのお土産に買ってもらった
エルモの毛糸の靴下。
超ヌックヌク

奥の扇風機との何とも季節の合わないこらぼれーしょん!
iPhoneの写真編集ソフトっておしゃれな写真が簡単にできちゃうね!
すてきw
October 13 [Tue], 2009, 23:59

人生3度目のUSJに行ってきましたよ!!
楽しかったー!ハリウッド ドリーム ザ ライド さいこー!
マイコォーのスリラーを聞きながらのジェットコースター最高っす!!
ジュラシックパークの写真の旦那様の顔。
さいこーっす!
あんな顔みたことないw
みなさんにお見せできないのが残念ですわ・・・
今後の人生、つらい事悲しい事があった時に、
その写真をみて元気になりたいと思います(笑
写真はUSJ内で売ってる、キティーちゃんまんじゅうとスヌーピー饅頭。
キティーちゃんの方はストロベリーで、スヌーピーはカスタード。
おいしかったっすw
ターキーレッグは今回も手が出ず・・・
今度こそ食べるぞ!っと思って行くんだけど、赤身のターキー・・・
「生焼け・・・おなかこわす・・・」って思っちゃって、なかなか勇気が・・・
※ターキーは赤身だから決して生焼けではない&食べてもおなかは壊れませんw
完全に私の想像です・・・あしからず・・・
次こそ、ターキーレッグたべるぞーーーー!!
オーーーーーーーッ!!!(何の気合だ・・・笑
September 13 [Sun], 2009, 23:59

▲パンダなカバンとアップルキッス
アップル「キス」じゃなくてアップル「キッス」らしいです。
かわいらしく、見た目通りとってもあま〜いカクテルでした
September 01 [Tue], 2009, 23:59
パンダ先生!9月です。
てか、くらっ!!

▲ パンダ先生 IN ペットボトル
あっというまに9月ですなー。
今年もあと、4ヶ月ですなー。
・・・
考えたくないっ!
というわけで、今月もがんばろー
August 06 [Thu], 2009, 23:59
申し上げます。

▲ 金魚かわいいw
・・・やっとこさ、暑中見舞い発送できました・・・
梅雨明けをまだかまだかと待ち続け
ほんと、ギッリギリに何とか発送できました。
てか、梅雨明けおそいんだよーーーー。
July 09 [Thu], 2009, 23:59
ほぼ毎日車通勤のしずく夫婦。
旦那様が健康のために、自転車通勤を始めるため
何ヶ月かぶりに電車通勤しました。
すごかった・・・汗が。
とにかく耳の後ろから「タラーッ

」っと。
しかも荷物が車通勤用のまんまで、カバンがやたらとでかくて重いまま。
それで電車に乗っちゃったもんだから、電車の中で大変
一人でガサゴソガサゴソ・・・
日傘と紙袋とでかくて重いカバンと汗をふくタオル・・・
普通に電車通勤するだけで、痩せれるね。
その名も、電車通勤ダイエット。
朝からグッタリです・・・(T-T)
July 07 [Tue], 2009, 23:59
さ〜らさらぁ〜
七夕ですなぁ〜。
まっ。だからって、何かがあったわけではないのですが…
織姫様、彦星様・・・
どうか・・・顔のできものを一刻も早く治してください・・・(T-T)
すこーーーしずつ、ひいてはきてる「気」はするんだけどねぇ
April 22 [Wed], 2009, 19:20
明日から〜
サンフランシスコなのに〜
家には〜〜〜
開いたままのトランクが2つ〜〜〜〜
間に合うのかしら・・・
March 22 [Sun], 2009, 23:59
君たちから貰った引き出物のカタログギフト。
結婚式から約半年。
姉はやっと・・・やっと・・・使ったよ!
夫婦二人で悩みに悩んだ半年前。
選んだ商品は、一生に一度は体験したい・・・
ふぇいしゃるエステ
チケットはすぐに届いたけど、有効期限がH21.3.22。
まだまだ先じゃ〜んと余裕ぶっこいてたら、
あら?あららら?って感じで・・・
あわてて先週予約して、有効期限ギリギリの今日。
行ってきました。初エステ。
すんげー、気持ちよかったです
気持ちよかったんだけど・・・
施術前と後になんか写真を撮るのよ。
顔の状態を見るために・・・
皮脂の量とか、シミの感じとかが鮮明に映るんだけど・・・
愕然としたね。三十路前、ギッリギリに気付かされた。
いや!気付かせてくれた!!
このままじゃ、やばいって・・・orz
ありがとう。弟夫婦よ・・・
君たちのおかげで、気づく事ができました。
姉はこれから、必死にシミと戦います・・・
普段はあんまり気付かないのに、シミって隠れてるんだね!
いやー。びっくりびっくり。
March 18 [Wed], 2009, 23:59

▲旦那さまに添い寝中
ちょっと前の茶太郎さん。
寒くて、旦那さまにくっついて寝てるんです。
ポイントは、足。
私が布団をめくるとそっと離しましたが、私は見ました。
旦那さまの腕にしっかりと肉球を付けているところを・・・
冬の猫の肉球って冷たいよね!
茶太郎さんは、肉球が冷えると平気でくっつけてきます。
朝方3時にほっぺに肉球をくっつけられて何度目が覚めたことか・・・
そんな茶太郎さん。
最近は、寝室に入れてもらえず、毎朝恨めしそうな顔です・・・