「ケンタ」大型犬 シェパード、ハスキーミックス オス 推定2〜3歳 24キロ
【経緯】
炎天下の中繋がれっぱなしで散歩のない生活でした。ご飯も水のちゃんともらえていませんでした。6月にはいり訪ねたところ脱水症状を起こしかけていました。このままでは命が危ないと思い保護しました。( ケンタと二郎は同じ元飼い主のところで兄弟のように育ちました。)
【健康状態】
最低限の予防もしてもらえなかったためフィラリア陽性です。軽度なので成虫が寿命で死ぬまで(2〜4年)はこれ以上フィラリアが増えないように月に一回お薬(2,000円)をあげています。陰性になるまで続ける必要があります。そのほかは、元気いっぱい問題なしです。ワクチン済。
【性格・特徴】
人間が大好きで、頭を押し付けて甘えます。「人間のそばにいるだけで幸せ!!」という子です。散歩も大好きです。ただ、興奮しやすく、お散歩中に引っ張ります。トイレが済むと少し落ちつきます。現在トレーニング中です。他の犬に対しては友好的なときとそうでない時があります。自分のテリトリーに近づこうとする犬には吠えて威嚇します。お留守番もできますし、
無駄吠えもありません。トイレは散歩のとき済ませます。
【新しい飼い主さんの条件】
● 事故防止のため大型犬飼育経験者か大型犬を制御できる力のある方。
● 事故防止のためにも引っ張り癖をなおすトレーニングを継続していただける方。
● フィラリアの治療を継続していただける方。
● 毎日、十分な散歩と運動をさせ、スキンシップを取ってくださる方。
● 食事を含め、健康管理をしっかりしていただける方。
● 自治体へケンタの登録を行い、
常に鑑札と連絡先を記載した迷子札を着けさせることを実行していただける方。
● 去勢手術を受けさせていただける方。
● ケンタが新しい環境に慣れるまでは、まめに連絡を取り合っていただける方。
● どんなことがあろうと自分の家族として愛情を持って接し、終生飼育していただける方。
【上記に該当する方へ】
面会、面談は現在の保護先である熊本県阿蘇市で行う予定です。
譲渡となりましたらワクチン証明と引き換えにワクチン費用(8000円)をご負担下さい。
上記の予防注射は、犬を飼う上で必要なものと考え、飼い主の責任の一部として負担をお願いしております。
【最後に】
かた苦しいことばかりになりましたが、ケンタの第二の人生とそのご家族の幸せを願うがゆえのこととご理解いただければ幸いです。不明な点がございましたら、どのようなことでも構いませんのでお問い合わせ下さい。
maemukigenkikko@yahoo.co.jp
(!!必読!!)
譲渡までの流れとなりますので必ずお読み下さい。
その〓 事前アンケートへの回答
その〓 希望する犬との面談
その〓 トライアル開始(2週間)
代表者の住所が確認できる身分証を提示していただきます。
犬はご自宅までお届けいたします。
その際、飼育可能環境かどうか確認させていただきます。
期間中は飼育日記をEメールにて送っていただきます。
期間中に最低一度は訪問させていただきます。
その〓 譲渡契約書を交わし譲渡
その〓 各自治体への登録
お願い
飼い主希望者様とそのご家族、そしてお譲りする犬の幸せを願うが故に
審査期間を設けております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
尚、不明な点がございましたら些細な事でもかまいませんので
お尋ね下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。
また、譲渡後に犬の飼育上わからないことや相談などございましたら、
微力ではございますが出来る限りアドバイスをさせていただきますので
遠慮なくご連絡くださいませ。
maemukigenkikko@yahoo.co.jp