ご近所のご主人が甘酢タマネギを食べて4キロも痩せました!
健康雑誌でも「甘酢タマネギで痩せた」というのを見かけていましたが、
かなり効果があるようです。
ご近所のご主人は、かなり前からダイエットに挑戦していました。
しかし、運動してもお酒を控えても、なかなか成果が出ずに困っていたそうです。
そんなご主人が、この甘酢タマネギを毎日夕食前に、小鉢に1皿食べただけで、
ストンと4キロも痩せてしまったそうなんです!!
メタボが気になるお腹周りが、かなりスッキリしました。
運動量を増やしたわけでもない、
甘酢タマネギ以外、食生活を変えたわけでもない・・・
それなのに、今までさんざん苦労してきたのに、
甘酢タマネギを食べただけで痩せるなんてビックリですよね?!
なぜ甘酢タマネギが効果があるのか?
野菜にはファイトケミカルと呼ばれる「抗酸化物質」が豊富に含まれています。
タマネギに含まれる抗酸化物質の中で代表的なのが、硫化アリルとケルセチンという物質です。
どちらも血液サラサラ効果が期待でき、血液中の余分な糖や脂質を減らす働きがあります。
硫化アリルは、体で糖が燃焼する時に必要なビタミンB1の吸収を促進させます。
またタマネギにはオリゴ糖や食物繊維が豊富に含まれているので、
ビフィズス菌を増やして便通をよくし、腸内環境を整えます。
タマネギに含まれる成分の働きによって、体内の余分な糖や脂質を減らして、
新陳代謝がよくなるので、ダイエットに効果が期待されています。
また、酢にも血液サラサラ効果、便秘改善効果があるので、
体がスッキリしますよ。
甘酢タマネギの作り方
甘酢タマネギの基本的な作り方をご紹介します。
用意するもの
・タマネギ
・塩
・リンゴ酢
・はちみつ
・密閉容器
甘酢タマネギの作り方
@ タマネギの皮をむいて、半分に切ってから薄くスライスします。
さっと水にくぐらせて、水けを切ります。
A @のタマネギに塩をぱらぱらと振りかけ、全体をひっくり返して、
もうひとつまみの塩を振りかけ軽く混ぜます。
B Aのタマネギを密閉容器に入れて、タマネギが浸かるくらいのリンゴ酢と
大さじ1杯のハチミツを少量のお湯で溶かしたものを加えて混ぜます。
C Bを冷蔵庫で保存します。
3日くらい経ったら食べ頃です。
ご近所ママの甘酢タマネギの作り方
@ タマネギをスライスします。
A @をタッパーなどに入れて、
お酢:しょうゆ:みりん=2:2:1の割合で入れます。
B Aを冷蔵庫で保存します。
2〜3時間でしんなりします。しんなりしたら食べごろです。
甘酢タマネギの口コミ
・甘酢タマネギで血圧、血糖値が下がりました。
耳鳴りまで改善してビックリです!
・甘酢タマネギで5キロも痩せました。
コレステロール値まで下がりましたよ!
・甘酢タマネギで便秘が改善!
お腹周りがすっきりしました。便が出た分、痩せましたよ!!
[ この記事を通報する ]
- 甘酢タマネギ |
- URL:http://yaplog.jp/dietdiet1/archive/31