lalala+life
2004年11月生まれのcore成長記録を中心に ■母乳育児 ■育児トータル ■妊娠記録 などなど… 楽しみながらマイペースに記録中ですφ(゚∀゚ )アヒャ
ブログお引越しのお知らせ
December 05 [Tue], 2006, 15:12
まだまだ整理中ですが
お引越し先は
コチラ
になったので
引き続き宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
シェア
Tweet
育児トータル
|
URL
|
Comment [1]
最近のデーツ。。
November 21 [Tue], 2006, 7:00
coreと私の親子デーツコースはだいたいミニ公園めぐり
今までcoreにはちょっと早いかな
って思って
存在は知ってたけど
ゆっくり遊ばせた事がなかったミニ公園。
こんな滑り台がドーンとあるだけなんだけどね
意外にcoreは楽しそう
このくらいの遊具なら自分で上ったり下りたり出来るし
親的にも安心して見ていられるかなー
そう思うとまた成長したなぁーってシミジミするよね
この辺は猫もいる
しかもチビッコなんかにゃ動じない感じ。
犬の散歩も来るから犬とも遊んでもらえたりして。。
ミニ公園なのに結構ナイス
シェア
Tweet
core2歳
|
URL
|
Comment [0]
お知らせ
November 08 [Wed], 2006, 19:04
えぇ〜っと
最近更新ゆっくりになってきましたが
今回の理由は
coreも2歳になったし
リアル顔写真掲載は控えていこうかなと…
ついでに全体的にリニューアルもしたいので
ブログ引っ越しも考えてます(・ω・)/
今まで載せてた記事や写真も改造しつつ
育児で参考になるかなって記事は残したりして…
色々変えていこうと思い
その構造を練るので今回の更新はストップしてました。
ということで
我が子のプライバシーも守りつつ
ブログ引っ越し&改造したら
こちらにお知らせするので暫くお待ち下さい(*^ー^)ノ
シェア
Tweet
URL
|
Comment [2]
モリモリ
November 01 [Wed], 2006, 8:00
最近好きなモノに関して
食欲が凄い。。
特に夕飯時
自らモリモリ食べ
ゴハンおかわり当たり前。。
あのぅ。。
何でそんな小柄なのに
そんなに食べられるんですか
って聞きたいくらい。。
ある意味羨ましい。。
2歳直前で10キロちょい
痩せの大食い傾向かなりあり
l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [0]
ミニバイク
October 28 [Sat], 2006, 9:20
やっと買ったミニバイク
かなりローカルな場所でしか買えないモノ
おもちゃ屋では売ってないしね。。
やはり地元で大人気なだけあるある。
軽くてチビッコには最適なサイズ
室内でも野外でも
coreは気に入り
ズーーーーーーーーーーーーーーーーーっと運転中ーー
もともと貼ってあったスッテッカーはちょい微妙なので
剥がして
早速うちにあった色々なステッカーを貼ってみた。
キャラクターもんじゃなく
何故かミュージシャン系ね。。
バイクの後ろには『core号ー』みたいな感じで
core用ってすぐわかるようなモノを書いてみた
これで足腰鍛えて下さい
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [0]
運動会
October 27 [Fri], 2006, 16:04
10月って色々な場所で運動会やってると思うけど
うちのcoreも児童館でやった
ミニミニ運動会(2歳児対象)
とやらに参加してみた
まだ2歳児じゃないcoreだけど
もうすぐ2歳ってことで参加
親子でやる簡単な競技が4種類くらいあったかな
ほとんどはcore嫌がって私が頑張った。。
でも最後のパン食い競争みたいなので
アンパンマンメダル取り競争みたいなのがあって
それだけはcore一生懸命走って頑張ってた
やはりキャラクターって強い。。
そのアンパンマンメダルは頑張ったって事で参加者みんなにプレゼントされた
お約束のようにcoreは運動会終了と同時に
キャーキャー言って楽しそうに遊び出した。。
やはり自由人だね
(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [0]
保育園と幼稚園
October 26 [Thu], 2006, 16:08
最近保育園と幼稚園について考える事が多い。
自分事だったらもっとアバウトに考えるのにね
でも子供の事となると色々考える訳だね。。
まぁ何処の保育園や幼稚園に行こうとも
子供はそれなりに育っていくんだろうけど、、
色々なイベントに参加してcoreの特徴として。。
@室内で大勢輪になるのが苦手
A室内で集団遊び(歌遊びとか踊りとか)苦手
この2つの条件がある時coreはひたすら私にしがみつき
おお泣き??ではないか…
おお怒り叫び
をするのはもうお決まりコース
だからそういう時は無理させず
とりあえずずーーっと抱っこしてみて
coreの様子を見ることにしている
そんな苦手コースもあるかと思うと
C室内で少人数自由遊びは大好き
D自分よりちょっと年上の子がいるとテンション上がる
E野外で自由遊びは一番好き
とにかく
『自由遊び』
がcoreは好きみたい。
ひたすらキャーキャー言って走り回ったり
砂や石ころ触ったり指で砂お絵描きしたり。。
そんな感じでcoreも性格がハッキリしてきた証拠かなと思って
苦手な事も度々経験させつつ
好きな事はおおいにやらせてあげたいなと思うねー
最近家族で初公園見つけて行ってみた
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [0]
お話好き
October 15 [Sun], 2006, 17:34
生まれつきcoreはお話好き(・ω・)/
今はちゃんとした単語と宇宙語が混ざってるから更に聞いてて面白い
ヾ(゜v ゜*)ノ
男の子だけど無口じゃなさそうだから
親としては話し相手になれて嬉しいような…(*´m`)♪
でもおしゃべり過ぎないよ〜に☆
ってちょっと思う。
大好きなクロネコヤマトのミニカーを
友達にいただき
coreは毎日
写真のように
クレヨン積んで楽しんでるよ♪
これは
交通公園にて
大好きなo-zyuくんと豆自動車で競争
(・ω・)!?
まだまだ豆自動車に足は届かないけど
やっぱりココでは一番大好きな乗りモノらしい…
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [2]
今日から1歳11ヶ月
October 03 [Tue], 2006, 16:00
coreは毎日みんなの写真をチェックしてるよー
そんなこんなで更新もかなり緩やかになってます。。
写真もネタもいっぱいあったんだけどなぁー
ミクシーの方が使い方便利でついついそっちばかり更新しちゃってます
今日からcoreも1歳+11ヶ月となりましたー
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
1歳もラスト1ヶ月となって
今日は前回下痢で受けられなかったポリオ2回目も無事受けられ
母としてはちょっと一安心ーー
って感じ
1週間前に軽い風邪ひいたから心配だったんだけど
ポリオ受ける前の内診で先生から
『喉の赤みもたいしたことないし大丈夫』
と言ってもらえて良かった良かったーー
言葉も面白い程増えて
今はだいたい『ははー、救急車ねー』と2語文を話すようになってる
□救急車
□消防車
□ゴミ収集車
□クロネコヤマトトラック
この4点にはかなりの情熱を注いでいるよ。
ちょっと前までは何でも奪いたいーって感じだったけど
今は平和主義になりつつあり
結構モノを譲ったり出来る事もあり
情緒的に安定してる気がする。。
まぁまだまだ子供だから譲らない事もいっぱいあるけどねー
お絵かきも大好きで
毎日起きたらゴハンより
『ペペ!』←クレヨンのこと
と言ってクレヨン持ち画用紙にカキカキーーー
特に私に絵を描けと要求が凄い。
だから私が色々絵を描いてcoreは色塗り担当になってる。。
それつながりで
色彩
も最近気になってきたみたいで
色んな色を指差しては『色?』ってコレ何色
ってことを聞いてくるようになった。
一応今言えるようになった色は
『黄色』
『赤』
『青』
『黒』
かなーーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
お風呂に入るのもちょっと前までは嫌がってた時期があったのに
最近は自ら入ろうとする。
これは親としては助かるねー
歯磨き終わりの
『クチュクチュペ』
も
何度かお風呂場で練習させたら出来るようになったよー
これまた出来たので親としては助かってるね
さてさて
2歳の誕生日プレゼント何にするかな
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [0]
下の子上の子
September 25 [Mon], 2006, 7:29
ちょっと前までcoreは完全に上の子大好き状態だった。
でも最近は自分より小さい子や
赤ちゃんとか気にするようになってきたみたい
毎度の事ながら上の子達と遊ぶの大好き写真
みんなで押し車持参して近所の土手で遊んでるよー
最近は「ココ土手って言うんだよ」とcoreに教えたら
すぐに
「どてーーー」
と覚えて言えるようになってた
2ヶ月の友達ベビちゃんとの様子
友達のベビちゃんが生まれてすぐにもcoreは見ていたからかな?
数回行った後
行く前に「今日はrenくんのおうちに行くよー」とか
「renくんは赤ちゃんだからイイコイイコ優しくしようねー」とか
話していたら
向かってる自転車の中でcoreは
「renくんーーrenくんー」
と言い出し
着いてrenくんに逢うと喜び近づいていき
お約束どおりイイコイイコと頭をなで
何かしら
「〜ねーーーー
」
と話かけていた。
赤ちゃんに対しての接し方が少しわかってきたみたいで
これも母性が増してきた証拠かなと思った
思った以上にお兄さんっぷりを見せたので
2人目出来ても一緒に遊んだり世話したり出来そうだなぁーと
ちょっと安心した(*・∀・*)
シェア
Tweet
core1歳キッズ期後半
|
URL
|
Comment [2]
NEXT »
2006年12月
« 前の月
| 次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
**family**
ikue&core&lain
音心*絵心
いつも笑顔でモッサもさ♪♪♪
**new**
ブログお引越しのお知らせ
最近のデーツ。。
お知らせ
モリモリ
ミニバイク
運動会
保育園と幼稚園
お話好き
今日から1歳11ヶ月
下の子上の子
**コメント**
盗賊
»
ブログお引越しのお知らせ
(2008年10月18日)
ikue
»
お知らせ
(2006年11月21日)
chie
»
お知らせ
(2006年11月13日)
ikue
»
お話好き
(2006年10月18日)
直澄ママ
»
お話好き
(2006年10月17日)
ikue
»
友達好き
(2006年10月03日)
ikue
»
季節の変わり目
(2006年10月03日)
ikue
»
1歳9ヶ月も終わりー
(2006年10月03日)
ikue
»
下の子上の子
(2006年10月03日)
たえ
»
1歳9ヶ月も終わりー
(2006年09月30日)
ほっとけない 世界のまずしさ
*MAMAコミュニティ*
☆Grateful Days☆
smile days
なんがなし日記(ノ´∀`*)
PON-VOLTA Cafe→☆ふぉと☆
Happy Days
☆ちきの育児日記☆
**ランキング**
プロフィール
ニックネーム:corelife
»プロフィールページを見る
Yapme!一覧
P R
**lalala+life**
**カテゴリ**
育児トータル (10)
妊婦生活core編 (8)
core0歳ベビー期 (60)
core1歳キッズ期前半 (89)
core1歳キッズ期後半 (39)
core2歳 (1)
母乳育児 (11)
離乳食 (3)
スリング (5)
行事 (1)
育児&育自 (2)
**019DAYS**
管理人ikue&lainの言葉サイト
**DRY☆TASTE**
管理人ikueの絵心サイト
▲トップへ
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!