オト&CHAPPYのモバイル日記
スズメさん
2005年11月13日(日) 10時25分
実は、うちのパソ部屋のエアコンの室外機への口の中にスズメが住んでいるのです。
屋外の方の蓋が全開しているので入ったみたいです。
と言っても昼間はお出かけしてて、夜になると戻ってくるのだけど、
最初はかなりビックリしたのよ
とりあえず、見守ってみることにしました。
写真の通り、尾羽が室内にはみ出ているので判明したのよ。
ちなみにガムテープは以前にここからスズメが室内に侵入して
かなり飛び回ったので、その防止に貼ってあります。
シェア
Tweet
URL
|
Comment [5]
寒かった〜
2005年10月24日(月) 15時49分
週末は朝晩特に寒かったような感じがします。
ホントに一気に寒くなった感じ・・部屋を早く冬仕様にしなければ・・・
今週末あたりお鍋でも作ろうかしら
お鍋の恋しい季節になりましたねぇ〜
私は割と辛い系のお鍋が好きです
みなさんはどんな種類のお鍋がすきかな?
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
カエルさんコレクション
2005年10月22日(土) 20時59分
先日、いつもHPに遊びにきてくれるお友達から、カエルさんの
ワインの栓をいただきました
これがまたかなり可愛い
早速我が家のカエルコレクションの仲間入りをしました
ちなみにカエルさんのワインの栓と一緒に写っているのはケロッタ(リモコン入れ)です
ちなみにゲロッタ(ティッシュBOXケース)とケロちゃんず(ソフビ)です
うちのカエルコレクションです。
シェア
Tweet
URL
|
Comment [1]
私のお勧め
2005年10月21日(金) 10時47分
今日は私のお勧めのところてんの食べ方をご紹介します。
ところてんは普通に水を切って容器に盛り付けます。
付属の醤油ベースのタレをかけたら、ゴマ油をお好みで入れてかき混ぜるだけ
ゴマ油を入れるだけで、ところてんの寒天の匂いがほとんどしなくなって、しかも中華風になって美味しいです。
ところてんは水溶性の食物繊維で、ほとんどカロリーもないし、しかも食物繊維なのでおなかの中で膨らんで満腹感も得られます。
良かったらお試しください
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
カナブンその後
2005年10月20日(木) 10時32分
昨夜のカナブンさんのその後なのですが・・・
旦那さんが帰ってきて早速リビングを捜索してもらったのですが、見つからない
私は心臓バクバクで部屋の外から様子をうかがってたのですが、しばらく探しても
見つからない
諦めかけてたそのとき
飛び疲れておとなしくなり、床に転がっているカナブンを発見
旦那さんにより、無事捕獲され、外に開放されました。
でもホントにビックリしました。一瞬目を疑ったもの
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
カナブン乱入
2005年10月19日(水) 20時33分
今、リビングが大変な事になってます。
私が食後にまったりしながらテレビを観ていたら、突然「ブーーン」という羽音が・・・
「何事?!」と天井を見上げたら、なんとそこにはカナブンが
私は虫が大の苦手で、ホントにビックリしてテレビも消せずに
別室へ避難してきたところです
どうやら洗濯物にカナブンがくっついてたのを知らずに室内へ取り込んでしまったみたい・・・
私にはブンブン絶好調に飛んでいるカナブンを制止するすべはなく
旦那さんの帰りを待ちわびているところです・・・
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
唐辛子その後
2005年10月13日(木) 8時59分
唐辛子のその後ですが、花も大分咲きそろいまして最初に咲いた花は
もう花びらも落ちてます〜
よーーく観察してみると、めしべの生えてた部分がちょっとずつプクっとしてきてる〜
もしかしたら受粉成功したのかしら?
今日もよい天気
だし、頑張って成長してもらいたいです。
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
カエル
2005年10月12日(水) 10時23分
最近、カエルグッズにはまってます
最初はうちの旦那さんがカエルグッズにはまり、私もその影響で好きになってきました。
今のところメンバーは、ゲロッタ(ティッシュBOX入れ)、ケロッタ(リモコン入れ)、
ケロちゃんズ(ソフビ製小さなカエルたち)などなど・・・
今後も増える予定
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
季節の変わり目
2005年10月12日(水) 10時17分
今の時期、季節の変わり目なので暑かったり寒かったりと
気温の変化が激しいですね。
私は季節の変わり目になるといつも体調を崩してしまうので、毎回気をつけては
いるんだけど、今回も体調を崩しそうな予感
体力を維持する良い方法はないものでしょうか
てなわけで、そんな方法を募集中
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
唐辛子の花
2005年10月11日(火) 9時10分
週末に、ついに唐辛子の花が咲きました。
白い小さな花がちらほら咲いてます
でも、連日のお天気の悪さで花も元気がありません。
早くお天気になって欲しいなぁ〜
シェア
Tweet
URL
|
Comment [0]
次へ »
2005年11月
« 前の月
| 次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
スズメさん
寒かった〜
カエルさんコレクション
私のお勧め
カナブンその後
カナブン乱入
唐辛子その後
カエル
季節の変わり目
唐辛子の花
最新コメント
ぷるん
»
スズメさん
(2008年10月04日)
まさる
»
スズメさん
(2008年09月30日)
俺と妹
»
スズメさん
(2008年09月26日)
まあむ
»
スズメさん
(2008年09月25日)
隙間男
»
スズメさん
(2008年09月23日)
りん
»
カエルさんコレクション
(2005年11月02日)
海人
»
不運な一日(彼にとって・・・)
(2005年03月12日)
CHAPPY
»
イラストアップしました。
(2005年03月11日)
海人
»
イラストアップしました。
(2005年03月10日)
CHAPPY
»
ツリー
(2004年11月28日)
プロフィール
ニックネーム:chappy
»プロフィールページを見る
Yapme!一覧
P R
月別アーカイブ
2005年11月 (1)
2005年10月 (13)
2005年09月 (3)
2005年08月 (7)
2005年04月 (3)
2005年03月 (8)
2005年02月 (1)
2004年11月 (11)
2004年10月 (21)
▲トップへ
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!