すっごい久しぶりですね。3ヶ月くらい。
親が、年老いてきている。
昔はあんなに愚痴もこぼさなかったし、あんなに寝てなかった。
なんだかすごく危機感を感じる。
1人暮らししてる人は生活費自分で出してるわけだし、
なんだか差を感じる。
学生とかの近くにいたから
感じてなかっただけかもしれない。
とりあえずこれからの仕事がんばろう。
そんで親に借金も返さなきゃ。
それが多少の生活費になる。
何で私は素直じゃないんだろう。自分の夢に。
やりたいことは決まっていたはずなのに、
高校でも、短大でも、できなかったし。
4年前ならまだ親に経済力もあった。
自分でがんばって、お金払うことだってできた。
やりたくもないことを勉強しようとしていたんだ。
結婚した人とか、家にお金入れてないだろうけど、
安心はさせてる。
私は早く自立しなきゃいけないよ。
でもお金もないし、不安だ。
本当にタイムロスだった。
バイト始めた頃、目的を失ったら本末転倒だなって思ってた。
周りは学生だから、バイトにはまってもきっと大丈夫だけど。
1年目はしょうがないとしても
2年目はもっと稼いで、
3年目終わった去年の3月、
入学するべきだった。土下座してでも。
そしたら今は2年生。
去年と今年、2年のタイムロス。
楽しかったし、いろいろあったけどつらかったから、
だったら夢に向かっていたほうがよかった。
だからもう戻れないし戻らない。
ただ、誰もいないのが寂しい。
親が、年老いてきている。
昔はあんなに愚痴もこぼさなかったし、あんなに寝てなかった。
なんだかすごく危機感を感じる。
1人暮らししてる人は生活費自分で出してるわけだし、
なんだか差を感じる。
学生とかの近くにいたから
感じてなかっただけかもしれない。
とりあえずこれからの仕事がんばろう。
そんで親に借金も返さなきゃ。
それが多少の生活費になる。
何で私は素直じゃないんだろう。自分の夢に。
やりたいことは決まっていたはずなのに、
高校でも、短大でも、できなかったし。
4年前ならまだ親に経済力もあった。
自分でがんばって、お金払うことだってできた。
やりたくもないことを勉強しようとしていたんだ。
結婚した人とか、家にお金入れてないだろうけど、
安心はさせてる。
私は早く自立しなきゃいけないよ。
でもお金もないし、不安だ。
本当にタイムロスだった。
バイト始めた頃、目的を失ったら本末転倒だなって思ってた。
周りは学生だから、バイトにはまってもきっと大丈夫だけど。
1年目はしょうがないとしても
2年目はもっと稼いで、
3年目終わった去年の3月、
入学するべきだった。土下座してでも。
そしたら今は2年生。
去年と今年、2年のタイムロス。
楽しかったし、いろいろあったけどつらかったから、
だったら夢に向かっていたほうがよかった。
だからもう戻れないし戻らない。
ただ、誰もいないのが寂しい。
- 日記 |
- URL |
- Comment [0]