アゲイン
2005年09月28日(水) 21時41分
ものすごくずっとさぼってた。
どのくらいかというともう4月からかもしれない。
いや、4月の初め頃はまだやる気があったんです。
でもなんだかこれから何をやっていいのかっていう不安は多々あったけれど、
きっとこの1年のうちに、少なくとも夏休みころまでは自分のやりたいことは定まるんじゃないかと思ってた。
今更後悔しても本当に時間は戻ってこない…痛感した。
今までの人生でそう何人といない、本気でそりの会わない、同じ場所にいることも嫌で仕方が無いという人ともうまくやっていかなければなりません。
この人とすくなくとも2月までは付き合っていかなければいけないことは、元はといえば
自分の甘さが引き起こしたことで、それはもう仕方の無いことだ。もっとよく考えるべきだったのです。本当に。
本来は尊敬していなければうまくやっていけるはずのない人を、人間的にもダメだこの人は、一緒にやっていけないと思ってしまうのは本当に致命的だ。
対面していても嫌悪感と不信感しか湧いてこない人に教えを請わなければいけないというのはなんと苦痛なことだろう。しかも、そうしなければ卒業すら危うい。やばい。
そういう人としてどうかと思う人をなんとかいなして卒業をしなければならない。難関かも。
本気であいつ事故って死ねばいいと思うなんて、自分の心にとっていいことであるはずがないけど、ここを乗り切れば私の人生ひとつのくぎりでしょう。
今はつらくても、とりあえず11月の中間まで頑張るしかない。今まで本当に落ち込みすぎてたから、そろそろ復活しなければ。
明日は何を言われるやら。でも戦うしかない。
どのくらいかというともう4月からかもしれない。
いや、4月の初め頃はまだやる気があったんです。
でもなんだかこれから何をやっていいのかっていう不安は多々あったけれど、
きっとこの1年のうちに、少なくとも夏休みころまでは自分のやりたいことは定まるんじゃないかと思ってた。
今更後悔しても本当に時間は戻ってこない…痛感した。
今までの人生でそう何人といない、本気でそりの会わない、同じ場所にいることも嫌で仕方が無いという人ともうまくやっていかなければなりません。
この人とすくなくとも2月までは付き合っていかなければいけないことは、元はといえば
自分の甘さが引き起こしたことで、それはもう仕方の無いことだ。もっとよく考えるべきだったのです。本当に。
本来は尊敬していなければうまくやっていけるはずのない人を、人間的にもダメだこの人は、一緒にやっていけないと思ってしまうのは本当に致命的だ。
対面していても嫌悪感と不信感しか湧いてこない人に教えを請わなければいけないというのはなんと苦痛なことだろう。しかも、そうしなければ卒業すら危うい。やばい。
そういう人としてどうかと思う人をなんとかいなして卒業をしなければならない。難関かも。
本気であいつ事故って死ねばいいと思うなんて、自分の心にとっていいことであるはずがないけど、ここを乗り切れば私の人生ひとつのくぎりでしょう。
今はつらくても、とりあえず11月の中間まで頑張るしかない。今まで本当に落ち込みすぎてたから、そろそろ復活しなければ。
明日は何を言われるやら。でも戦うしかない。
- 卒研 |
- URL |
- Comment [0]