ハンドジェル
2013年01月31日(木) 12時29分
月末です。
朝一番で西口の当社支店のミナール店に行く用事があり、
久しぶりに店先を除いたところ

ハンドジェルなるものがありまして
常々「文具屋さんじゃなくて魅力ある雑貨店になりなさい」と私は言っているので
満足しながらも、
これって何に使うんだろうか?と疑問が湧きまして・・・・・


キティちゃんやリラックマなど如何にも女性向きなのは解るんですが
機能、効能は何なのだろう?
従業員が言うには、手先の保湿効果と消毒効果だそうです。
山登りやサバイバル系の旅ばかりしていて
手荒れやらを気にする様な環境に育ってこなかった私としては
正直、いまいちピンとこない商品でした。
あまり理解できてないと思われたのか?
従業員が、消毒液を取り出してきて「これと同じ効果です。」
と説明してくれました。(笑)

最後に従業員から
「社長!ただこれらは、ジェルですから
消毒液の様にさらさらしてなくてトロミがありますから!」
と言われた時
トロミ?
今度は料理オタクの癖か?
ついつい片栗粉を水で溶いている姿を連想し
トロミを思い浮かべる自分はやっぱっり変ですね!(笑)

朝一番で西口の当社支店のミナール店に行く用事があり、
久しぶりに店先を除いたところ

ハンドジェルなるものがありまして
常々「文具屋さんじゃなくて魅力ある雑貨店になりなさい」と私は言っているので
満足しながらも、
これって何に使うんだろうか?と疑問が湧きまして・・・・・


キティちゃんやリラックマなど如何にも女性向きなのは解るんですが
機能、効能は何なのだろう?
従業員が言うには、手先の保湿効果と消毒効果だそうです。
山登りやサバイバル系の旅ばかりしていて
手荒れやらを気にする様な環境に育ってこなかった私としては
正直、いまいちピンとこない商品でした。
あまり理解できてないと思われたのか?
従業員が、消毒液を取り出してきて「これと同じ効果です。」
と説明してくれました。(笑)

最後に従業員から
「社長!ただこれらは、ジェルですから
消毒液の様にさらさらしてなくてトロミがありますから!」
と言われた時
トロミ?
今度は料理オタクの癖か?
ついつい片栗粉を水で溶いている姿を連想し
トロミを思い浮かべる自分はやっぱっり変ですね!(笑)
