咲き誇れ
March 31 [Wed], 2010, 23:59
さよなら
またね
また明日
ばいばい
たくさんの別れの言葉をききながら歩いてきました。
時間改ざん許してください。
ひとつのめどとして、ブログ移ろうと思います。
まだどこのにするとかまったく決めてないわけですが。
たくさんたくさんのことがありました。
学生時代の思い出がいっぱいいっぱいつまったこのブログ。
新たな道を作っていくためにも以前から2010年の3月31日でここを閉じようと決意していました。
でも実際は名残惜しくて寂しくて。
どうするべきかと。
最後の最後まで晴れがましくない私の門出になきそうになりました。
まったくもって今後のことが決まっていません。
みんなは明日から社会人。
がんばれよなんて笑っていても内心は焦るわ、泣くわで散々でした。
でもどこかで踏ん切りをつけなきゃいけなくて今日までここまで歩いてきて、
やっぱり夢は諦められないもので、そのための犠牲もあるのだと。
乗り越えられない試練はこない。
そう信じて前へ進みます。
どこかでひょっこり顔が出せればいいなと。
ばいばいまたねとまたあした
いっぱいっぱいの自分を立たせることができなくて、
たくさんの人に立たせてもらいました。
どうしても自分の中で整理がつかなくて何度も泣きました。
全ていい思い出だといつかいえるようになりたいです。
たくさんの出会いがあって
たくさんの楽しさがあって
たくさんの苦しさがあって
たくさんの喜びがあって
たくさんの悲しさがあって
たくさんの幸せがありました
これからの自分がわかりません。
でも決意したからには走ります。
もうこれしかいってない気がする・・・。(苦笑)
それでもたくさんの終わりと始まりがあるのは事実です。
とにかく駆け出します。
追いかけっこの始まりです。
夢はかなえてこその夢
夢+努力=現実
努力をする努力を忘れてはいけないのです。
諦めた瞬間、それは夢ではなくなる。
夢を追い続けることは、やはり私の中の糧であり、諦めることはできない事実なのです。
精一杯の私をまた皆様にお届けできればと思います。
いっぱいいっぱいのありがとうの花束を皆様へ
2010年3月31日 皇 桜華 拝
追伸:こんなこと書きながらまたすぐ戻ってきそうな自分がいていやです。(笑)
さていろんなところに新ブログへの道筋を残しておるわけですが、とりあえずこちらにも。
移転先→「Re:壊れかけの硝子」
またね
また明日
ばいばい
たくさんの別れの言葉をききながら歩いてきました。
時間改ざん許してください。
ひとつのめどとして、ブログ移ろうと思います。
まだどこのにするとかまったく決めてないわけですが。
たくさんたくさんのことがありました。
学生時代の思い出がいっぱいいっぱいつまったこのブログ。
新たな道を作っていくためにも以前から2010年の3月31日でここを閉じようと決意していました。
でも実際は名残惜しくて寂しくて。
どうするべきかと。
最後の最後まで晴れがましくない私の門出になきそうになりました。
まったくもって今後のことが決まっていません。
みんなは明日から社会人。
がんばれよなんて笑っていても内心は焦るわ、泣くわで散々でした。
でもどこかで踏ん切りをつけなきゃいけなくて今日までここまで歩いてきて、
やっぱり夢は諦められないもので、そのための犠牲もあるのだと。
乗り越えられない試練はこない。
そう信じて前へ進みます。
どこかでひょっこり顔が出せればいいなと。
ばいばいまたねとまたあした
いっぱいっぱいの自分を立たせることができなくて、
たくさんの人に立たせてもらいました。
どうしても自分の中で整理がつかなくて何度も泣きました。
全ていい思い出だといつかいえるようになりたいです。
たくさんの出会いがあって
たくさんの楽しさがあって
たくさんの苦しさがあって
たくさんの喜びがあって
たくさんの悲しさがあって
たくさんの幸せがありました
これからの自分がわかりません。
でも決意したからには走ります。
もうこれしかいってない気がする・・・。(苦笑)
それでもたくさんの終わりと始まりがあるのは事実です。
とにかく駆け出します。
追いかけっこの始まりです。
夢はかなえてこその夢
夢+努力=現実
努力をする努力を忘れてはいけないのです。
諦めた瞬間、それは夢ではなくなる。
夢を追い続けることは、やはり私の中の糧であり、諦めることはできない事実なのです。
精一杯の私をまた皆様にお届けできればと思います。
いっぱいいっぱいのありがとうの花束を皆様へ
2010年3月31日 皇 桜華 拝
追伸:こんなこと書きながらまたすぐ戻ってきそうな自分がいていやです。(笑)
さていろんなところに新ブログへの道筋を残しておるわけですが、とりあえずこちらにも。
移転先→「Re:壊れかけの硝子」
- Days |
- URL |
- Comment [0]