ダイエット中、食事の摂取カロリーってすごい気になるけど、
食べることで逆に消費されるカロリーがあるのを知ってますか?
人間が消費するカロリーは、大きく分けて3つあります。
基礎代謝と生活活動代謝と食事誘導性熱代謝の3つです。
基礎代謝は、内臓や筋肉が消費するカロリーのことで、
人間が生きるうえで最低限消費するエネルギーのことです。
これはじっとしてても消費されます。1日の消費カロリーのうち、
基礎代謝が約60%をしめます。
続きはコチラ
【引用元 ダイエットピンキー】
食べる事で逆に消費されるカロリーってご存知でした?