August 16 [Sat], 2008, 2:01
【国語】1h30m(+講習1h50m)
早覚え速答法(2課)
恥ずかしすぎる勉強量ですが晒します\(^^)/
今日で漢文の講習が終わり、ようやく何も無い日が…
この1週間長かったなあ。
やっぱり漢文は古文がある程度出来ないと辛いですね。(苦笑)
というわけで明日から古文強化週間です!
土日は最低10時間できれば13時間勉強します。
頑張ろう!
August 15 [Fri], 2008, 3:31
【英語】3h
必修英文法問題精講
【国語】1h50m
講習
また正午起きでした(;ω;)
そしてこの勉強量の少なさありえない‥
漢文の講習のレベルに自分の実力が伴っていなくて、プチ鬱気味なのです。
周りが頭良さそうな人ばかりで、超基礎をやっている自分が恥ずかしくて尚更不安になります。
自意識過剰もいいとこだ。
今の状況から脱却するために、大まかな勉強計画を立て直しました。
古文漢文は夏中に基礎固めなきゃ…
明日から漢文にアタックしますヽ(´ω`)ノ
振り向いてくれるかな?笑
August 14 [Thu], 2008, 1:38
【英語】3h30m
必修英文法
やっておきたい500
ターゲット
【国語】30m(+1h50m)
三羽の漢文
講習
【世界史】1h30m
ナビゲーター2
教科書
【計】5h30m(+1h50m)→7h20m
今日は起きたのが正午で塾に急いで行き、授業後から開始したのでこの位。
私にしては頑張ったと思います。笑
これからはきちんと勉強内容や時間の記録をしていきます。
実はこの25日までの10日間で130時間勉強出来たら、26日に出かけたいと思っていて。
出かけると言っても1日中ではありません。
観劇の為です。
やっぱり宝塚無しに私の生活は成り立たない。
塾の移動時間などで結構キツいし、元々あまり勉強時間確保出来ていないので、一般的な受験生よりは全然緩いノルマだとは思います。
いくら内容が基礎的過ぎであろうがノルマが少なかろうが、私は私なので。
自分なりに確実にやって行こう。
死ぬ気でやるぞ!
July 31 [Thu], 2008, 19:52
更新サボってしまってすいません。。
何しろここに晒すのが恥ずかしいくらい勉強してなくて。
今、モチベーションが下がりに下がっている状態。
実は高校入った頃からずっと思い悩んでいることがあって、
一度は自分の中で踏ん切りをつけたつもりだったのですがまた、ぶり返してしまって。
自分の将来のことなんですけどね。
やっぱり、もう後には戻れないという所まで来ないと吹っ切れないタイプなんだな・・私。
時間の経過だけが、解決の糸口。
その時まで、残りはたったの8ヶ月。
来年になれば本気になれるのかもしれない。
でも私の性格から考えて浪人なんて、到底無理なことだ。
ここで立ち止まってるわけには行かない。
今から1ヶ月、300時間勉強しよう。
未来に不安ばかり抱いて現実から逃げるのは子供のすることだ。
プロフィールに志望校載せてしまいました。
自分自身を戒めるために。
ここに書いたからにはもう後には引けない。
200日後、人間的に大きく成長した自分に会おう。
そして、自分に自信を持って、誇りを持って歩んで行こう。
July 23 [Wed], 2008, 0:05
【英語】2h10m
進研ゼミ
【国語】20m
マドンナ古単(97〜113)
【世界史】4h30m
学校の講習
ナビゲーター
教科書
授業プリント
一問一答
【計】7h
明日こそ10h越えさせる!
July 22 [Tue], 2008, 1:10
【英語】2h10m
ターゲット1100(113〜202、1〜112×の所)
熟語ターゲット1000(53〜100、1〜52×の所)
進研ゼミ
【国語】15m
マドンナ古単(87〜96)
【計】2h25m
ありえん!
まあ1日中出掛けてたから仕方ないっちゃ仕方ないけど。。
とりあえず明日から学校で世界史の講習あるから寝ます。
授業後図書室にこもるぞー(`・ω・´)
July 21 [Mon], 2008, 0:10
【英語】3h
ターゲット1100 1〜112
ターゲット1900 1〜101
熟語ターゲット1000 1〜52
解釈の技術100 p.8〜13
【国語】5m
マドンナ古単 82〜84
【世界史】1.5h
ナビゲーター(2) 23
ナビゲーターポイチェ(2) 23
授業プリント 1枚
【計】4h35m
今日から毎日記録していきます。
一応何もない日は10時間を目標に。
初日なのにも関わらず早速勉強時間が少ないのは、立教大のオープンキャンパスに行ってきたからです。
言い訳かもしれませんが。。
私にしては頑張ったと思います!
いつもは眠いとすぐ寝ちゃうけど我慢したし(^ω^)
まあ明日もいきなり日比谷に行きますが‥笑
合間に4時間勉強する!絶対に!
立教は素敵なキャンパスでした。
都会とは思えない緑の多さと静けさ。
ああいう雰囲気大好きです。
学生も格好良い人いたし(*^ω^*)←
立教入りたいなあ!
では明日も早いのでこの辺で。
July 02 [Wed], 2008, 4:22
【国語】1.5h
古文予習
ここ1週間ちょっとの間、全く学校行っていません。
家に居て何かするのかといったら、なーんもやってない。
今日はちょっと進歩かもね。
センターまで200日切ったっていうのになあ。
明日は学校行きます!
June 14 [Sat], 2008, 14:55
6/11(水)
【英語】1時間
・速読英単語[〜
・ターゲット1100[1〜16]
・宿題の長文[2題]
【世界史】6.5時間
・ナビゲーター?[18、19]
6/12(木)
【英語】0.5時間
・速読英単語
・ターゲット1100
【世界史】0.5時間
・一問一答
6/13(金)
【英語】0.5時間
・速読英単語
・ターゲット1100
【その他】0.5時間
・休んだ時のノートまとめ
June 11 [Wed], 2008, 7:33
【世界史】3時間
ナビゲーター16、17
【英語】0.5時間
速単11、12
精神的に疲れてて寝てしまいました。
夏期講習どうしようかな。。