懐かしいと言えば、月末に35年ぶりに予備校時代のOB会参加してきました。
全体的に総じてお爺ちゃんお婆ちゃんになっていて、誰でも等しく年をくっているんだなとかつての友を見て改めて痛感しました。
あの頃から大きく変化してないクラスメートもいれば名前を聞いても誰なのかさっぱり思い出せない友人もいました。それは見た目があまりにも大きく変わっていたからです。
風貌の違いで一番インパクトがあるのがやはり腹の出具合や髪の量です。
特に面白かったのがあの頃は美男子で勉強も部活も平均以上だったモテ男の髪が、見事にはげていたことです。
あいつの額は明らかに禿げあがり、大きなM字を形作っていました。一般的にM字ハゲというやつです。
自分はと言うとあの当時からまったく大きな変化もなく、あえて言うと新鮮味がなかったような気さえします。
M字ハゲとなってしまった彼に聞くと、10代後半から生え際が後退し始めたと言っていました。
禿げは遺伝すると言いますが、彼の家系も思った通り先祖代々はげていたそうです。
新入社員の頃はそのハゲを何とかしようと、育毛剤やAGA治療に随分と投資をかけたと言っていました。今はもう諦めてしまったようですが・・・。
全体的に総じてお爺ちゃんお婆ちゃんになっていて、誰でも等しく年をくっているんだなとかつての友を見て改めて痛感しました。
あの頃から大きく変化してないクラスメートもいれば名前を聞いても誰なのかさっぱり思い出せない友人もいました。それは見た目があまりにも大きく変わっていたからです。
風貌の違いで一番インパクトがあるのがやはり腹の出具合や髪の量です。
特に面白かったのがあの頃は美男子で勉強も部活も平均以上だったモテ男の髪が、見事にはげていたことです。
あいつの額は明らかに禿げあがり、大きなM字を形作っていました。一般的にM字ハゲというやつです。
自分はと言うとあの当時からまったく大きな変化もなく、あえて言うと新鮮味がなかったような気さえします。
M字ハゲとなってしまった彼に聞くと、10代後半から生え際が後退し始めたと言っていました。
禿げは遺伝すると言いますが、彼の家系も思った通り先祖代々はげていたそうです。
新入社員の頃はそのハゲを何とかしようと、育毛剤やAGA治療に随分と投資をかけたと言っていました。今はもう諦めてしまったようですが・・・。