今まで、FXが一気に動いたことが数回あります。
それは、みんなが一度は聞いたことある事ばかりです。
リーマンショックがありました。2008年9月ですか。
「なんやねん、それ?」
という人は、調べてみてください。しかし、ピンとこないと思います。
私もそうでした。FXを始める前でしたから。
チャートが劇落ちしてるんですね。米ドル/円が二か月で16円くらい落ちてます。
ここで破たんした人、かなりいるのではないでしょうか?
もし私がFXしてたら、もれなく破産ですね。
リーマンショック自体、FXとは直接のかかわりは薄いはず。
何と言っても、サブプライムローン問題を皮切りに起こったアメリカの住宅バブルの崩壊からですから。
アメリカに家、持ってねえし。
今住んでるとこ、賃貸アパートだし。
という人でも、FXをそこそこしていた人は、大きな影響を受けてしまったのです。
私の感想は、一言でいうなら「この時FXをしていないで良かった」となります。
ちょっとやそっとでは、下落の底なんて予測できないですから。この時の場合。
ということで、今回は「関係し過ぎ!」なネタでした。
それは、みんなが一度は聞いたことある事ばかりです。
リーマンショックがありました。2008年9月ですか。
「なんやねん、それ?」
という人は、調べてみてください。しかし、ピンとこないと思います。
私もそうでした。FXを始める前でしたから。
チャートが劇落ちしてるんですね。米ドル/円が二か月で16円くらい落ちてます。
ここで破たんした人、かなりいるのではないでしょうか?
もし私がFXしてたら、もれなく破産ですね。
リーマンショック自体、FXとは直接のかかわりは薄いはず。
何と言っても、サブプライムローン問題を皮切りに起こったアメリカの住宅バブルの崩壊からですから。
アメリカに家、持ってねえし。
今住んでるとこ、賃貸アパートだし。
という人でも、FXをそこそこしていた人は、大きな影響を受けてしまったのです。
私の感想は、一言でいうなら「この時FXをしていないで良かった」となります。
ちょっとやそっとでは、下落の底なんて予測できないですから。この時の場合。
ということで、今回は「関係し過ぎ!」なネタでした。
- FX |
- URL |
- Comment [0]