夏フェス出演の依頼
July 27 [Thu], 2006, 10:29
さっき岡本和夫さんから電話が入りました。
岡本さんは徳島の四国放送(JRT)のアナウンサーで、
5、6月に氏のラジオ番組に生出演〜生演奏をさせてもらった仲です。
氏からイベントの依頼をもらいました。
8月5日(土)の午後からステージで2〜3曲披露しませんか、とのこと。

手が震えました。
まず依頼はバンドではなく、個人的な出演。対バンは三味線二段の19才の女の子や地元の有名な弾き語りの人。
というか、隣でボーケンジャーショー。目玉はなんと私の大好きな安田大サーカス!
開催地は徳島県鴨島町の吉野川遊園地。
懐かしい。ここは高校三年の時に当時のバンドでイベントに出ました。
それともうひとつ。
詳しくはわからないんですが、来場者にアンケートに好きな単語を書いてもらい、
二日後・月曜九時半からのラジオまでにその単語を好きに羅列して
作詞・作曲をしてラジオで披露するらしいんですよ!
大喜利かい!(笑)
しかしおもしろそうです。
こんな企画は初めて。
農家のパワーを見せてやるぜ!
ちなみに九日は、ホテルでおばちゃん150人相手にパネルディスカッションです。
やることがいっぱいあるわー!楽しいー!
岡本さんは徳島の四国放送(JRT)のアナウンサーで、
5、6月に氏のラジオ番組に生出演〜生演奏をさせてもらった仲です。
氏からイベントの依頼をもらいました。
8月5日(土)の午後からステージで2〜3曲披露しませんか、とのこと。

手が震えました。
まず依頼はバンドではなく、個人的な出演。対バンは三味線二段の19才の女の子や地元の有名な弾き語りの人。
というか、隣でボーケンジャーショー。目玉はなんと私の大好きな安田大サーカス!
開催地は徳島県鴨島町の吉野川遊園地。
懐かしい。ここは高校三年の時に当時のバンドでイベントに出ました。
それともうひとつ。
詳しくはわからないんですが、来場者にアンケートに好きな単語を書いてもらい、
二日後・月曜九時半からのラジオまでにその単語を好きに羅列して
作詞・作曲をしてラジオで披露するらしいんですよ!
大喜利かい!(笑)
しかしおもしろそうです。
こんな企画は初めて。
農家のパワーを見せてやるぜ!
ちなみに九日は、ホテルでおばちゃん150人相手にパネルディスカッションです。
やることがいっぱいあるわー!楽しいー!