駿も小川気に入ったかぁ

裕貴も駿も見てて楽しそうだったもんなぁ〜

子供は正直だね…しかーし、薄情モノとかとは違うと思うw

そこで、チームメイトを弱いとか下手クソとか言ってはイケナイけども
強いところに行きたいって願望は、薄情モノではないと思う

やっぱり、真剣なほど試合とかすれば勝ちたいって思うだろうし、
強いとゆーか、自分とレベルが合うとゆーか、レベルが上の子とやる方が
自分も伸びるし、楽しいと思うと思うよ

駿も、サッカーを愛してるからこそだろうなぁ〜
レベル

したいんだろうなぁ〜
クーバー始めたから余計感じてるんじゃないかな?
竜太にも『俺、クーバー行ってるよ!』って報告してたし(爆
裕貴だって、口にはしないだけだと思うよ?負けず嫌いですから〜www
彼も複雑だったみたいだけど、最後は認めてたもの…
『やっぱ裕貴はうめぇ

』って
それも、周りのレベルが高いほど生きるって
Yで自分が教えたかったけど、裕貴が自分の姓を名乗るようになったら
小川で俺もコーチする!ってさw
裕貴も楽しいって言ってくれたけど、どぅなんだろ?w
これからのサッカーLIFEがモノを言うね…
でも、引っ越しと離婚を期の移籍は成功だったとアタシは思う
次はカズキだ