某所で デート代は男性が支払うべきか、なんてコラムを見つけて、ふとクラスメイトを思い出しました。
以前
入学式ネタで書いた Kさん。
学生生活を送る中、何故か仲良くなりましてですね。
学校は仕事の中抜けでの登校だし、スケジュール自体がドタバタだけに学校では滅多に話さない(というか話せない)んですが‥
これもまたどういう経緯でだったか忘れましたが 連絡先を聞かれて交換して、メール主体でちょこちょこと話しててですね。
で、学校帰りにお茶しましょうか となりまして。
お互いに後半戦のお仕事が無い日の学校帰りに、カフェでお茶。
いわゆる
放課後デート って奴ですw
お店でドリンク1杯頼んで、後は時間忘れてお喋りして。
気がついたら
外が真っ暗。
延々4時間 喋り倒して、時計を見れば20時過ぎてた、なんて阿呆なオチがついたわけですがww
席を立つと同時にしれっと伝票持ってっちゃって、私が自分の分の金額を確認する間もなく支払い終了。
こんなの駄目だよ、払うから! と お金渡そうとしても いいよ って言って受け取ってくれず。
それでも 駄目! と食い下がれば、ただ一言
「じゃあ、別のもので返してください」
と笑顔が。
ちょっとカッコ良すぎですww
因みにその後は じゃあ 誕生日にっ(*ノノ) と切り返したわけですが、それも 期待してます(笑) と上手を取られましたが(爆w
Kさん、二つ年上の独身さん。
見た目は落ち着いていて寡黙、中身は熱く男前w
女の子には奥手なタイプで、彼女さんも無し。
‥が、私が既婚者だっていうのは知ってるし、お茶に誘ったのも彼ではなく私の方なんだけどもw
それらのことには躊躇いの欠片もなく、さらっとあんな振る舞いをしていくとかw
なんてヤツだ!(爆ぁw
入学式ネタもあったし 今までちゃんと話する機会がなかったから、一度ゆっくり話したいと思ってお茶に誘ったんですよね。
そしたらまぁ、ネタが出てくる出てくる(爆)
併願していた第一志望を蹴ったとか、土壇場の入学だったとか‥
そして、彼もまた私と同じように 私の事を覚えていたとか(笑)
やっぱり、あの妙な感覚が当たりました。
何やら縁が引いているようです( ̄ ̄;)
この先も、きっと何かがまだまだありそうです。